
ラボ実験の自動化はラボートにお任せください
ラボオートメーション
ラボオートメーション(ラボラトリーオートメーション)とは、ロボット・AI・システムを活用し、手間と時間のかかるラボ実験を自動化する技術です。
実験操作を工程ごとに細かく分解し、それぞれロボットにプログラミングすることで、ハイスループットに実験結果を量産することができます。
運搬
形状に合わせたハンドを使い、あらゆる物体を運搬します
計量
スプーンや専用のロボットを使い、粉体・粘体を分取します
分注
ピペットを操作し、液体・粘体を分取します
オートメーションのメリット
ラボオートメーションの真価は “人手の限界を超えた” 生産性の実現です。
24時間稼働
休日・休憩が不要な労働力で人手不足をカバーします

高い再現性
プログラミングされた動きで振れの少ない実験結果を取得します

ヒューマンエラー0
サンプルや試薬の取り違えや記載ミスを防止します

弊社ラボートの強み
”現場で本当に使える” オートメーション装置をご提案します。
3Dモデルの活用
装置の外観・動作イメージを可視化し、理想像とのズレを防ぎます

研究員×エンジニア視点
実験方法や目的理解したうえで、最適なオートメーション装置を提案します

シンプル設計
無駄を一切なくしたミニマル仕様で、導入・管理コストを抑えます

まずはお気軽にお問い合わせください!

最適なオートメーション装置の設計には、
詳細なヒアリングが不可欠です。
自動化を希望する実験操作を具体的にお聞かせください。
作業内容、予算、環境に合わせた装置をご提案させていただきます。